
リノベーションスクール@花巻に参加しました!!
こんにちは
菊池です('◇')ゞ
ブログの更新滞ってしまってすみません( ;∀;)
11/30~12/2に行われた、リノベーションスクール@花巻に参加してきました!
大学で建築系を勉強してたし、去年の様子も知っていて、興味があって参加することにしました。
でも初めてで、私にもできるのかと不安を抱えながら会場に向かいました。ほんとにドキドキしてお昼食べたものが出てくるんじゃないかと思うくらい緊張していました(笑)
緊張している私をよそに、プログラムはどんどん進み、最初のガイダンス・オープニングアクトが終わり、街歩きをして、対象物件をどう使っていくのかのグループワークが始まりました。私がいるUnit Bはやりたいことがあると手を挙げた方がいて、話はスムーズに進んでいきました。その中で私は、プレゼンに使うイラストを描かせていただきました。
私が描いた周辺エリアの未来図がこちら
微妙に上手く描けなくてこんな感じになりました(;'∀')(絵上手くなりたいです)(切実に)
そして、最終日もグループワークは進み、最終的にユニットマスター・サブユニットマスターのお二人やメンバーの方々の力で良いプレゼンになったと思います!!
その最終日に行われた公開プレゼンの様子はYouTubeで公開されています!見ていない方はぜひご覧あれ!!!→リノベーションスクール@花巻 公開プレゼン
今回提案した事業で、私は屋台やカウンター、家具製作させていただきます!ありがとうございます(/・ω・)/
そんなこんなでリノベーションスクール無事に終わりました。全体を通して、漠然と自分にも何かできそうな気がしてきました。
最初は、何か作ったり、リノベのお手伝いなどの今が楽しいので、自分で何か始めようという気持ちは正直全然なかったです(;'∀')
でも、ユニットマスターの方々のお話を聞いて、考え方が実績が行動力がすごい!と衝撃を受け、自分でやることが楽しそう!!と思いました。他にも、実際に事を起こしている方や熱意があって何かしようとしている方々のお話も聞き、いいなーと思いました。
とはいえ、新たにこれやろう!!というものは思いつかず、、、
まずはShopBotを使った製作、リノベのお手伝いなど、今の仕事をもっとスキルアップできるように頑張っていこうかなと思います!!
そのなかで自分のやりたいこと見つけられたらいいな~