1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動

濃い一週間

ここ一週間で、ShopBotを使った大きなイベントを無事に終えてホッとしています。

どうも、菊池です!

 

一つ目に、、、

11/18・19に行われた「漆DAYSいわて」というイベントで、展示用組み立て什器を製作しました。

組み立ての様子を見たい方は、当社のFcebookに写真や動画など載せていますので、こちらからどうぞ!→ 小友木材店 Facebook

こちらの展示什器は、私が初めてデザインしたものであり、時間をかけて平野さんと脚や天板を作ったので、とても思い入れがあります。イベントに何とか間に合い、実際に漆の作品が飾られたところを見て、とてもホッとしました😊

この展示什器の製作を通して、ShopBotに慣れましたし、反省点も多く見つかったので、とても勉強になりました。

 

二つ目に、、、

11/24に小友木材店を中心に開催した「木を勉強する会」で、ShopBotの説明・実演を行いました。

バケツテーブルを作ったのですが、綺麗にはまって完成したので良かったです😊来て頂いた方々に興味もってもらえて、ShopBotのすごさを理解して頂けたかと思います!

 

個人的には、展示什器が大学の卒業制作にもなるものだったので、これが無事に終わったことが一番良かったかなと思います。しかし、次にShopBotで製作するものがすでに決まっていますので、これからも頑張っていきます!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加