HOME > メディア > 【進捗報告1】マルカン百貨店の運営引き継ぎを本格検討開始について
マルカン大食堂 運営存続PJ
2016/04/06

【進捗報告1】マルカン百貨店の運営引き継ぎを本格検討開始について

小友康広
メディア

小友木材店の内容ではありませんが、私が代表取締役を務めるもう1つの会社である花巻家守舎に関連するお知らせですので、この場を借りて報告させていただきます。

2016年3月18日、花巻家守舎は「マルカン百貨店 運営引き継ぎ検討に関するお知らせ」をリリースさせていただきました。

【リリース文章】 下記リンクをクリックしてご覧ください。

マルカン百貨店 運営引き継ぎ検討に関するお知らせ.pdf(PDF形式 303KB)

 

こちらについて、進捗状況の報告をさせていただきます。

当社としては現在3つのことを同時に進めております。

①コスト算出
 これから10年、20年と事業を行っていくために必要な建物の改修コストがどれくらいかかるのか?耐震以外にも外壁塗装、冷暖房設備など全ての面からチェックをし、初期・維持ともにかかる費用を見積もる

②テナント募集
 1階~5階は今まで㈱マルカン様が直営で営業していましたが、当社が㈱マルカン様から転貸権を頂き、全体のプロデューサーとして「ここでビジネスをやりたい!」という方に入居いただき、その方々のビジネスが上手く行くように支援し、家賃を頂く方式で運営していくための入居者募集

③食堂運営ノウハウの引き継ぎ
 6階の食堂が可能な限りそのまま残せるように、㈱マルカン様から運営方法を伝授していただくことと、引き継いでいける人を確保すること

それぞれについての進捗を簡単にご紹介します。

 

①コスト算出について

我々としては、以下のステップで進める想定で動いております。

1.アドバイザーの確保(主に、いわゆる「リノベーションのプロ」と呼ばれる建築士の皆様)
2.耐震診断を行った資料の精査
3.耐震診断を行った設計事務所の改修案の精査
4.「3」の改修案での施工レベルの見積り
5.別な方法での耐震改修方法の模索(もっと安価に出来る方法は無いか?etc.)
6.既存設備のメンテナンス状況の整理
7.改修に伴う設備見直しの検討および見積もり
8.各種行政の支援策の模索(助成金も含め、対象となるものを整理)

1~3については、ほぼ完了しております。
現在は「4」を進めており、改修案を作成した花巻市内の設計会社から耐震改修専門業者へ依頼をしております。

8については、可能な限り助成金などに頼らない方針であることはお伝えしている通りですが、「仮に使うとしたらどのようなものがあるのか?どんな申請手続きが必要か?」の情報収集はしておくべきとの判断で、花巻市の職員に協力を依頼し確認しております。

なお、5~7については、ただいま情報収集中です。
マルカン百貨店の建物改修に関して協力いただける建設関係会社、設備関係会社を探しております。
工法の提案や改修工事の具体的な提案が特にも情報提供して頂ければと考えております。

ご協力いただける施工分野がありましたら、花巻家守舎まで是非ともご一報ください。

 

それから、色々なところで「改修コストは○億円かかるらしい」「期間は○ヶ月かかるらしい」などという、噂や憶測が出ているようですが、正しい情報としては「現時点では未定」という状況です。(耐震以外の見積には着手出来てませんし、耐震の工法もまだ確定していないので)
ある程度の状況が見えてきましたら、このようなWebサイトなどを通じて情報を開示して参りますので、そちらをお待ち下さい。

 

②テナント募集について

こちらについては、お陰様で本日時点で16件、具体的なお問い合わせ、ご提案を頂いております。

その中で、お会いし、各種条件のすり合わせをした結果「その条件なら入居したいです」というところまで行っているは8件です。(16件中まだお会い出来ていない方もいらっしゃいますが)

8件と言っても「数㎡」から「1フロア」などそれぞれ希望している出店面積が違うため、1~5階が全て埋まっている訳ではありません。
(イメージとしては半分程度が埋まりましたが、この8件も確定ではないので、まだまだ未確定の要素はあります)

なお、第一弾の出店候補者名はfacebook上で発表させていただいております。
https://www.facebook.com/hanamakiyamorisha/

他の事業者名は、まだ具体的なことはお伝え出来ませんが、
・10㎡未満で良いからマッサージ店を開業したいです
・○○向けのイベントスペースを開業したいと思ってます
・今○○という地域でやっている学習塾の支店を出したい
などのような物販ではない、サービス業としての入居希望が多く寄せられています。

もちろん、物販でも問題ございませんし、「1フロア全部使いたい!」から「10㎡もいらないのだけど、、、」というようなご相談までご遠慮無くお問い合わせ下さい。

「自分たちだけで出店しても上手くいくかが不安、、、」という方を支えるのが花巻家守舎(プロデューサー)の役割でもありますので、悩んでいる方も是非ご連絡下さい!

 

③食堂運営ノウハウの引き継ぎ

こちらについては、現時点ではあまり進捗しておりません。

来週以降には当社協力パートナーが実際の食堂に入り、㈱マルカン様から情報を教えていただくこと、体感することなどを検討中でございます。

 

なお、「食堂運営については花巻家守舎が行うのか?」というご質問を頂くことがありますが、そこについても『決まっていない』というのが現状でございます。

1番大事にしていることが「今の雰囲気(内装、什器、メニューなど全て)を可能な限りそのまま残す」ということですので、それに共感し、我々よりも高いスキルで食堂を回すことが出来るノウハウをお持ちの法人、事業者がいればその方に全面的に委託することもあり得ると思っております。

そのため「食堂の運営に興味がある」という方も当社にご一報いただければと思います。

以上が本日時点での進捗報告です。
また何か新しい情報があれば逐次お伝えしてまいります。

 

株式会社花巻家守舎
代表取締役 小友康広
お問い合わせ、連絡先: info@hanamakiyamori.com

Facebookで更新情報をチェック!

コメント